こんにちは、ogakoです 秋から冬へ 紅葉からイルミネーションへ 建物に電飾 建物の灯り すべてはつながっている これも建設業 本日もご安全に
こんにちは、ogakoです ベトナム人実習生の 新しい作業着冬服ver. 最近の作業着、シャレオツ
こんにちは、ogakoです 紅葉、いコウヨウ てことで行ってきました ちょい早でした いよいよ年末がちかづいてきました 年内足場解体の物件 重なるあるあるです がんばって乗り切りましょう
こんにちは、ogakoです 外壁の塗板を取り寄せ 色で建物の雰囲気が変わります 個人てきに紺色がすきです 色も奥が深い
こんにちは、ogakoです 「健康経営優良法人」の活動として ・社員一人ひとりの健康法 ・会社として取り組める健康法 などなど話し合いました みんなで健康目指しましょう!
こんにちは、ogakoです 引き続き「姫路城」 デデン 足場もない昔 どうやってこの屋根をつくったのでしょうか 考える秋 本日もご安全に
こんにちは、ogakoです すっかり秋です (長袖すきなわたしは嬉しい) この間姫路城へ行き でっかい梁みてきました 建築って素晴らしすぎる 技術って尊い
こんにちは!ogakoです♪ 今日の大阪は少し肌寒く、秋らしい気候です 皆さんは秋といえば何ですか? 私はもちろん、「食欲の秋」です! 特に今年は梨をたくさん食べようと思っています 梨は喉の不調に良いとされていて、喉の乾 …
こんにちは、ogakoです メンテナンスで使用するサイディング 物件ごとに種類や厚みが異なります そしてこの大きさでも割と重たい 現場のみなさん 本当にお疲れ様です
こんにちは、ogakoです 産業廃棄物看板を注文しました 狭い現場ではゴミ保管が困難 ゴミ処理の工夫はどうされていますか?